fc2ブログ

千葉県高等学校体育連盟空手道専門部

千葉県高体連空手道専門部の公式ブログです。 行事予定や大会結果等を随時掲載します。

05<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930 >>07

平成26年回顧

平成26年は1月の関東選抜大会、6月の関東大会、そして8月の全国高校総体という大きな大会が連続して千葉県印西市で開催されました。
会場となった松山下公園総合体育館は平成22年に完成した新しく、設備も充実した施設ですが、交通の便が悪いこと、観客席が少ないこと、さらに近隣に大型の宿泊施設がほとんどないという難点もありました。
しかし、運営にあたってくれた空手道専門部役員と部員の皆さんの奮闘と、印西市職員の皆様のご協力によって3大会とも大きな混乱もなく無事に終了することができました。
関東を始め全国各地から出場した選手や応援の方たち、さらに大会関係者各位から、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。これは様々な場面で、各自の役割を自覚し、持てる力を十分に発揮してくれた皆さん、特に高校生の活躍によるところが大きかったと思います。
選手として試合に臨んだ人も、裏方として大会を支えた人も、それぞれが素晴らしい思い出を胸に刻んだことでしょう。
今年1年、千葉県高体連空手道専門部の活動にご支援・ご協力をいただき本当にありがとうございました。
この場をお借りして、改めて御礼を申し上げます。

全国高校総体(インターハイ)を振り返って
260001.jpg7月30日(水) 競技用マットの設営
260002.jpg7月31日(木) 入場行進リハーサル
260003.jpg千葉ニュータウン中央駅案内所
260004.jpg体育館前総合案内所
260005.jpg体育館1階受付の準備完了
260006.jpg8月1日(金) 練習会場の様子(我孫子東高校)
260007.jpg8月1日(金) 開会式で整列した選手たち
260008.jpg試合が終わり混雑する体育館前
260009.jpg8月4日(月) 大健闘した拓殖大学紅陵高校の部員たち
260010.jpg閉会式・後片付けが終わっての集合写真 (後方で上段回し蹴りをしているのは誰?)

ここに掲載した写真は、平成27年3月に発行される千葉県高体連年報にも掲載する予定です。
スポンサーサイト



千葉県高体連空手道専門部です

今までのホームページは諸般の事情により削除しました。
今後はこのブログで専門部の行事予定や大会の結果等を掲載していきますのでよろしくお願いします。

まずは平成20年度から平成23年度に行われた県内大会の結果を掲載します。
字が小さくて見づらいですが、拡大してご覧ください。

 | ホーム |